UPDWTMP
Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 2017-09-15
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
updwtmp, logwtmp - wtmp ファイルにエントリーを追加する
 
書式
#include <utmp.h>
void updwtmp(const char *wtmp_file, const struct utmp *ut);
void logwtmp(const char *line, const char *name, const char *host);
logwtmp() は -lutil でリンクする。
 
説明
updwtmp()  は、utmp 構造体 ut を wtmp ファイルに追加する。
logwtmp()  は、 line, name, host, 現在時刻、現プロセスID から utmp 構造体を作り、
updwtmp()  を呼び出してその構造体を wtmp ファイルに追加する。
 
ファイル
- /var/log/wtmp
- 
ユーザーログインの履歴データベース
属性
この節で使用されている用語の説明については、 attributes(7) を参照。
| インターフェース | 属性 | 値 
 | 
| updwtmp(), logwtmp()
 | Thread safety | MT-Unsafe sig:ALRM timer 
 | 
 
準拠
POSIX.1 にはない。 Solaris, NetBSD に存在し、おそらく他のシステムにもあるだろう。
 
注意
他の "utmpx" 関数群 (getutxent(3)  参照) との一貫性のために、glibc (バージョン 2.1 以降) は以下の関数を
提供している:
#include <utmpx.h>
void updwtmpx (const char *wtmpx_file, const struct utmpx *utx);
この関数は updwtmp()  と同じ作業を行うが、最後の引数として utmpx 構造体を取るところが異なる。
 
関連項目
getutxent(3), wtmp(5)
 
この文書について
この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10 の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
 Index
- 名前
- 
- 書式
- 
- 説明
- 
- ファイル
- 
- 属性
- 
- 準拠
- 
- 注意
- 
- 関連項目
- 
- この文書について
- 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.